こんにちは、新本です。
今回は発表会で弾きたい曲10選をご紹介していきます。
では早速見ていきましょう!(楽譜は動画の概要欄からリンクできます)
もくじ
1. エリーゼのために ベートーヴェン レベル☆☆☆☆
クラシックの超定番です。
構成が多いので全2回で解説しています。
2. ノクターン第2番 ショパン レベル☆☆☆☆☆
こちらも超定番です。僕も昔発表会で弾きました。
ショパンの名曲はたくさんありますが最初の1曲としておすすめです。
3. 月の光 ドビュッシー レベル☆☆☆☆☆☆☆
こちらもよく映画やCMなどで使われていますね。
ちゃんと弾くにはある程度のテクニックが必要ですが人生で一度は弾きたい曲です。
4. Baby, God Bless You 清塚信也 レベル☆☆☆
テレビドラマ「コウノドリ」のテーマ曲です。
清塚さんの原曲は結構難しいので初心者向けにやさしいアレンジになっています。
5. Summer 久石譲 レベル☆☆☆☆☆
こちらは幅広い年代から支持される久石譲さんの名曲。
原曲通り弾けるように解説しています。
6. ザナルカンドにて 植松伸夫 レベル☆☆
ファイナルファンタジーの中でも特に人気の曲です。
原曲の良さを残したまま初心者でも弾きやすいアレンジにしています。
7. 戦場のメリークリスマス 坂本龍一 レベル☆☆☆☆☆☆
こちらは特に男性で弾きたい人が多い曲ですね。
ぷりんと楽譜を使用し全2回で解説しています。
8. アシタカとサン 久石譲 レベル☆☆☆☆☆
ジブリ映画「もののけ姫」の曲です。
原曲通り解説しているのでそこそこ難しいですが弾けたら中級者レベルです。
以上です。
発表会は思い出にも残る良い機会なので弾きたい曲にチャレンジしましょう!
では!
他にも定番のジブリやディズニー特集を書いていますのでそちらも是非ご覧ください。
-
-
初心者でも弾けるジブリ曲13選
続きを見る
-
-
初心者でも弾けるディズニーソング10選
続きを見る