レッスン動画まとめ

春に弾きたい曲11選

こんにちは、新本です。

春は新しいスタートの時期なのでピアノを始めるのにもちょうど良いです。

というわけで今回は春に弾きたい曲11選をご紹介していきます。

では早速見ていきましょう!

1. 春よ、来い 松任谷由実 レベル☆☆☆☆

春と言ったらやはりこの曲です。

右手の細かいリズムに気をつけながら練習してみてください。

 

2. SAKURA いきものがかり ☆☆

こちらも桜ソングの定番です。

シンプルなコードで弾けるようにアレンジしたので初心者にも最適です。

 

3. 春泥棒 ヨルシカ レベル☆☆☆

2021年の春ソングです。

原曲はアコギがメインですがピアノでも弾きやすいアレンジにして1コーラスまで解説しました。

 

4. Spring 久石譲 レベル☆☆☆☆☆

ベネッセのCMで使われていたので聴いたことがあるかもしれません。

久石譲さんのSummerと合わせて練習してみてはいかがでしょうか?

 

5. 桜 コブクロ レベル☆☆☆

こちらも名曲ですね。

音楽的にも途中転調したりと内容が濃い作品です。

 

6. さくら(独唱) 森山直太朗 レベル☆☆☆☆

こちらも桜ソングの定番。

原曲の良さを生かしたアレンジになっているので弾きごたえがあります。

 

7. 千本桜 feat.初音ミク レベル☆☆☆☆☆☆

ボカロの代表曲といっても言いくらい有名な曲です。

テンポが速いので結構難しいですが指の練習にもなるので挑戦してみてください。

 

8. 桜坂 福山雅治 レベル☆☆

桜ソングの中でも落ち着いた作品です。

シンプルながらも癒されるようなアレンジになっています。

 

9. さくら ケツメイシ レベル☆☆☆

桜ソング特集最後の曲です。

ラップ部分は弾きやすくしなるべく原曲に近いアレンジにしました。

 

10. 赤いスイートピー 松田聖子 レベル☆☆☆

 

春の雰囲気にとても合う名曲です。

シンプルながらも聴きごたえのあるアレンジになっています。

 

11. 四季〜春 第1楽章 ヴィヴァルディ レベル☆☆☆

 

この曲も春になるとよく耳にしますね。

原曲は弦楽器のアンサンブル且つ長いので初心者向けに弾きやすくアレンジしています。

 

以上です。

季節に合った曲を弾くと1年がより楽しくなりますね!

では!

 

-レッスン動画まとめ

© 2023 ARAPIANO Official Site